今日のお話はモデルでタレントの滝沢カレンさんです。滝沢カレンさんといえば、四字熟語でタレントにあだ名を付けたり、ユニークで面白い日本語の表現で注目されている美人タレントさんですよね。
滝沢カレンさんは、その堀の深い顔立ちから、純粋に日本人でなくハーフだといわれていますが、どこの国のハーフなのか?調べていきたいと思います。
また、滝沢カレンさんの髪型で、切りっぱなしのショートボブが、今、人気なんだとか。どんな髪型で、そのオーダーの方法について、みていきます。
滝沢カレンについて

出典:http://hikikomori-tubuyaki.com/
- 名前:滝沢カレン(たきざわかれん)
- 生年月日: 1992年5月13日
- 出身地:東京都
- 血液型:AB型
幼い頃から洋服が好きで、ファッションモデルを志していた。渋谷でスカウトされてモデルとなり、2008年、雑誌『SEVENTEEN』のモデルオーディション「ミスセブンティーン2008」でグランプリに選ばれています。
2011年3月、高校卒業と同時に『SEVENTEEN』も卒業し、4月より『JJ』の専属モデルとなっています。2015年放送の「踊る!さんま御殿!!」で話の筋が見えない発言を繰り返したため、他の出演者から「何歳から日本で暮らしているのか?」など質問されましたが、日本生まれの日本育ちなんです。
最近、一番の人気記事は水嶋ヒロのコレ↓↓
水嶋ヒロ2017悲惨過ぎる現在はなぜ!? イクメン賞賛からやりすぎ批判に変わった衝撃の画像はコレ!
滝沢カレンはどこの国とのハーフ?!
そんな滝沢カレンさんですが、確かに話す日本語が変なんです。普通、ハーフであっても日本生まれの日本育ち、まして、日本の学校に通っていたとなれば、日本語は出来ると思いますよね。
いや、日本語は出来るんです。出来るんですが、「踊る!さんま御殿!!」で他の共演者から質問されてしまったように、ちょっと怪しい感じになってしまうんですね。
滝沢カレンさんは、その顔立ちやその特徴的な日本語で、「外人?」とか「ハーフ?」と思われることが多かったようですが、お父さんがウクライナ人でお母さんが日本人のハーフなんです。よく、ハーフの女性は美人が多いと言われますが、滝沢カレンさんも美人ですよね。
滝沢カレンの日本語が特徴的になったわけとは?
日本生まれの日本育ちで、日本の学校に通ったにもかかわらず、喋る日本語がなぜあんなに特徴的なのか?って思ってしまいますよね。
これには、母親と一緒に出演した『行列のできる法律相談所』で、母親がバレエを教えたりロシア語の通訳のような仕事をしたりで、幼いころから周りには片言の日本語を話すロシア人が多かったそうなんです。そのために、日本語が特徴的になったのではないかといっていました。
その特徴的な滝沢カレンさんの日本語は、滝沢カレンさんのインスタで読むことが出来ます。その一つを紹介すると・・
とにかく、滝沢カレンさんの文章は長いので、一部を紹介させていただきましたが、独特の表現ですが、これに嵌ってしまう人続出のようです。また滝沢カレンさんは、面白いだけでなく、とても素敵な表現をする方なので、一度インスタをのぞいてみるのもいいかもしれませんね。
今話題の広瀬アリスはコレ↓↓
広瀬アリス土屋太鳳とそっくりで見分け方を徹底検証!?すずよりごついのは顏か肩幅か驚きの画像とは?!
滝沢カレン!切りっぱなしのショートボブ?!
そんな滝沢カレンさんですが、面白いだけじゃなく、髪型にも注目が集まってるんだそうです。滝沢カレンさんの髪型、切りっぱなしボブというのだそうですが、その髪型がこんな感じです。

出典:https://lovely-media.jp/posts/3812
毛先が真直ぐにカットされているのが特徴的で、アレンジするにもしやすいんだそうです。首のシルエットがはっきり出るので、首に自信のある綺麗な人にはお勧めのカットかもしれません。
またアレンジもしやすいようで、パーマをかけてもいいようです。よく、海外セレブ女優がしてる髪型のようにも見えますね。

出典:https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161012/Techinsight_20161012_308469.html
オーダー方法として、「滝沢カレンさんでお願いします」でもいいような気がしますが、滝沢カレンさんの髪型を具体的にいうと・・
- 髪の長さは肩につかない程度
- 前髪は作らない
- ワンレングスや「1:9」も多いようです
- パーマや外ハネ、ウエーブを付けてもいますね

出典:http://bikuchan.com/2017/04/05/7715
パーマが嫌って人は毛先を巻いてみるのでもいいかもしれません。参考にしてみてくださいね。
『滝沢カレン』のまとめ
今日は滝沢カレンさんについてみてきました。滝沢カレンさんを調べているうちに、ただ面白いだけじゃなく、とても素敵な方だと思いました。というのも、インスタの文章や、話してる内容なども、とても素敵な表現が多いです。
尊敬語や謙譲語、丁寧語などがごちゃめぜになっておかしなことになってますが、妙に惹かれる文章が多いです。ハマる人が多いというのも頷けますね。そんな滝沢カレンさんは、ウクライナと日本とのハーフだとわかりました。
また、滝沢カレンさんの髪型の切りっぱなしボブというんだそうですが、スッキリしたシルエットで感じ良いですよね。海外セレブ女優に多い髪型だと思ったのは、きっと私だけではないはずです。オーダーも難しくはなさそうですし、チャレンジはいいかもしれませんね。
まだまだ、ブレイクが続いていきそうな滝沢カレンさんですが、とにかく表現の素敵な方なので、わたし的には、今後はその表現力についても滝沢カレンさんに注目し、そして応援していきたいと思っています。