こんにちは、NAOです。
今回は俳優『佐藤健』さんの話題をお伝えしようと思っています。「佐藤健」さんといえば、わたしとしては「仮面ライダー電王」で知り、「龍馬伝」でその知名度を上げ、「るろうに剣心」で完成させたって感じがしています。
特に、イメージが強いのは映画「るろうに剣心」での『佐藤健』さんです。「人斬り抜刀歳」と言われる剣豪の緋村剣心役で、当然、「殺陣」もあり、訳ありで「殺さず」を貫くカッコイイ主人公が良く似合っていました。
そんな俳優『佐藤健』さんが2017年は映画で魅せます。桜井画門氏の人気漫画を本広克行監督のメガホンで実写映画化する「亜人」に主演します。そのキャストを調べてみたいと思います。
また、もう一つは、岡山で起こった実話を映画化する「8年越しの花嫁」に、「土屋太鳳」さんとW主演します。お話自体が信じられない内容であり、「感動必至」と言われています。その撮影目撃情報にせまります。
役者『佐藤健』のプロフィール

出典:https://realsound.jp/movie/2017/10/post-116096.html
- 名前:佐藤健(さとうたける)
- 生年月日: 1989年3月21日
- 出身地:埼玉県
- 血液型:A型
『佐藤健』さんは、高校在学中に原宿でスカウトされたようですね。2006年、テレビドラマ『プリンセス・プリンセスD』の河野亨役で俳優デビューされたようです。私はてっきり「仮面ライダー電王」かと思っていました。
2010年1月、 NHK大河ドラマ『龍馬伝』の岡田以蔵役で時代劇初挑戦し、思えばこの時に「るろうに剣心」の下地が出来たのかもしれませんね。そして2014年8月に映画「るろうに剣心」が公開されることになります。
映画「亜人」キャスト・公開日!
そして、そんな『佐藤健』さんが、今年一本目の映画となるのが「亜人」。原作は、累計発行部数540万部(既刊9巻)を突破していて、劇場、テレビ共にアニメ化されるほどの人気なんだとか。

出典:https://realsound.jp/movie/2017/10/post-116096.html
「亜人」とは、人間と姿かたちは同じだが死ぬことがなく、どれだけ傷ついても絶命と同時に再生を始める、死を超越した特殊な能力を持つ新人類の事なんだそうで、アニメで実証された人気を、実写化で再現できるでしょうか。
かなり豪華なキャストも発表されており、公開は9月30日です。
- 永井圭役・・・佐藤健
- 佐藤役・・・綾野剛
- 戸崎優役・・・玉山鉄二
- 田中功次役・・・城田優
- 奥山役・・・千葉雄大
- 高橋役・・・山田裕貴
- 下村泉役・・・川栄李奈
こうなると「佐藤健VS綾野剛」が楽しみですね。
『8年越しの花嫁』は、ただただ感動!
そして、もうひとつ、2017年公開予定の映画「8年越しの花嫁」は「佐藤健」さんと「土屋太鳳」さんとのW主演。そのロケが1月にあり、たくさんの目撃証言があります。どれも「ミーハー」なものですが、芸能人に会った感動が伝わってきます。
この記事を読んでいる人は土屋太鳳さんのコチラの記事も読んでいます。

出典:https://twitter.com/jinbee4123/status/819801302771216384
原作は、岡山であった実話で、書籍化もされた「8年越しの花嫁キミの目が覚めたら」です。ということで、ロケがあったのは岡山市内。そして、お隣の広島県福山市でもロケがあったようですね。
その様子を見た人が、SNSなどに投稿してるのが楽しいんです。ほとんどに「ヤベェ~」とか「スゲェ~」などの言葉が入ってて、その後「超カッコイイ」と続くんです。そうそう、カッコイイではなく岡山弁の「かっこええ」が多かったですね。
そして、「普段着着てたけど、イケメンだった」とか「結構、普通っぽい服着獲った」とかもあったんですが、「撮影しとるからあれは衣装」と突っ込まれたりしていました。どうやら普段着は間違ったようですね。

出典:http://corporate.shufunotomo.co.jp/newsrelease/10612/
それにしても、「土屋太鳳、かわいい」よりも「佐藤健、かっこええ」の声が多かったのが印象的でした。でも作品は、そんな事よりも、かなり感動的になると思います。ぜひ観に行きたいと思います。
イケメン『佐藤健』のまとめ
俳優『佐藤健』さんは映画の主演が2本。乗ってる俳優さんです。その「佐藤健」さんの「亜人」は漫画からアニメ化。その後の実写化ということで、よくありがちなのがキャラに個々人の印象がついてしまっていること。
結構、その殻を破るのも大変なんだと思います。またこういう映画ではどうしてもCGは入るでしょうから、リアル感を大事にしてほしいところですね。
また、「8年越しの花嫁」ではその愛の形がテーマかと思いますが、その難しい役どころを「土屋太鳳」さんと一緒に表現していってほしいですね。イケメンでもあるので、かなりの目撃情報も集まり、大変だったことが良く分かります。
期待して公開を待ちたいですね。