こんにちは、NAOです。
今回の話題は、引き続き「第一生命」が毎年発表している『サラリーマン川柳コンクール』です。2017年の入選100作が発表されていました。今年は30周年で、今年も傑作が多く、わたくしNAOが、勝手に優勝候補を予想していました。
そして、この5月、2017年の100句の入選作の中からベスト10が発表になりました。栄えある大賞、第1位には何の句が選ばれたのか?入選10作品を追記いたしましたのでお楽しみいただきたいと思います。
あなたの選んだ句が入選しているか?NAOの選んだ句はどうか?など川柳と一緒に楽しんでくださいね。また男性と女性で選び方も違ったようです。この辺も注目していてください。
サラリーマン川柳の楽しみ方!
そしてこの「サラリーマン川柳」なのですが、わたし的なお勧めは参加されること。もちろん作品を作ってもいいですが、今年はもう終了ですので、100選の中から投票するっていう参加方法があります。

出典:http://hostclub.biz/matome/3468528852548734905
これ、単純に投票だけですが、自分が選んで投票するもんですから、結構どうなったか気になります。しかも「第一生命」さんは抽選でプレゼントも用意してくれており、当たれば余計にうれしいですしね。チャレンジしてみてはいかがでしょう?
2017年NAOが選んだおもしろい10選!
それでは、わたくしNAOがワガママ勝手に優勝候補を10選しちゃいます。
- 落ちたのは 女子力、体力、 保育園
- ばあちゃんが オシャレにキメる 通院日
- 書きたいな 扶養控除に 猫と犬
- ハロウィンに 何故か溶け込む ノーメイク
- 「塩」課長 上司にゃいつも 「神」対応
- 君の名は ゆとり世代の 名が読めず
- やせ我慢 いつもしてるが 痩せられず
- 情熱と 一緒に燃えろ 皮下脂肪
- たたき上げ 育てた女子が いま上司
- ゆとりでしょ? そう言うあなたは バブルでしょ?
どうでしょうか?どの作品も面白くて、現在を反映させたような作品が多く100選見るだけでも楽しめました。また、近年は「女性目線」の作品も多く、女性の社会進出を感じさせてもくれていますね。
また、「君の名は」や2016年の流行語大賞の「神ってる」が使われるなど、トレンドも反映しています。
それともう一つ、言いたいのは、作品を出された方のペンネームと言うのかハンドルネームというのか分かりませんが、この名前の付け方も笑えます。それと合わせて見られたら面白い作品もありますよ。
投票期間は2017年2月13日~2017年3月17日となっています。あなたも参加してみてはいかがでしょうか?
2017年サラリーマン川柳全国ベスト10決定!
審査には、漫画家のやくみつるさんや、川柳作家のやすみりえさんなどが当たられています。
第1位:得票数5,822票
「ゆとりでしょ?そういうあなたは バブルでしょ?」
なおまる御前(30代/女性)
この作品は、女性の支持率が高かったようですね。
- 時代は回っているという普遍性と、それぞれの世代の特徴を、ユーモアを交えて表現している。(30代女性)
- 世代間の価値観の相違を痛感し、大いに納得させられる一句。(20代男性)
- ゆとり世代新人の親の世代がバブル。世相感と韻の踏み方が絶妙だ。(50代男性)
- ゆとり女子VSバブル女子の調整役をやってる中間世代として、この1区が刺さった(30代女性)
第2位:得票数4,570票
「久しぶり!聞くに聞けない 君の名は?」
健忘賞(50代/男性)
- 思いっきり実体験にダブってます。(40代男性)
- 誰もが痛感させられる題材に、今年の流行を取り入れた作品になっている。(50代女性)
第3位:3,472票
「ありのまま すっぴん見せたら 君の名は?」
もうすぐ花嫁(20代女性)
- 昨年の流行語を上手に取り込んで、今年の流行に繋げる暗転のセンスに脱帽です。(60代男性)
- 女子のグサッとくる気持ちと、今の流行を面白くしっかり反映させていて素晴らしいと思ったから。(20代女性)
第4位:得票数2,715票
「同窓会 みんなニコニコ 名前でず」
まあちゃん(70代男性)
第5位:得票数2,664票
「パパお風呂」入れじゃなくて 掃除しろ
家内関白(40代男性)
第6位:得票数2,473票
「君の名は ゆとり世代の 名が読めず」
くまねこもも(30代女性)
第7位:得票数2,381票
「病院で サミットしている 爺7」
アキちゃん(30代男性)
第8位:得票数2,298票
「ばあちゃんが お洒落に決める 通院日」
ベラ(50代女性)
第9位:得票数2,242票
「オレのボス ヤフーでググれと 無理を言う」
田舎出身自衛官(50代男性)
第10位:得票数2,157票
「職場でも 家でもおれは ペコ太郎」
北の勝(30代男性)
2017年サラリーマン川柳入選10作品のNAOの感想!
「神ってる」は来ず、やたらと「君の名は」が選ばれた感じがします。「君の名は」は使われるとは思いましたが、応募作品の中に多かったのでしょうか。
NAOが選んだ10作品の中からは、3作品が選ばれる結果となりました。毎年こんなものなんですが、わたしのセンスは「神ってない」んでしょうね(笑)
今年の入選作は、終わりましたので、2018年の「第31回第一生命サラリーマン川柳コンクール」に向けて、流行などを取り入れながら頭を捻って考えて応募しましょうね。
では、2018年のその日まで、ごきげんよう・・・