こんにちは。NAOです。
今回はお笑い芸人、有吉弘行さんのお話をしてみたいと思います。有吉さんと言えば私は猿岩石として「進め!電波少年」の番組で海外をヒッチハイクしてたのを思い出します。再ブレークしてからは毒舌あだ名付芸人ってイメージでしょうか。
今年は広島カープ優勝もあり広島出身の有吉さんにとっても充実した一年となったのか・・?同じ広島出身ということでそろそろ身を固めれば・・と個人的には思うのですが結婚問題はいかに・・。
有吉弘行さんのプロフィール

出典:http://news.livedoor.com/article/detail/9868390/
- 名前:有吉弘行(ありよしひろいき)
- 生年月日:1974年5月31日
- 出身地:広島県
- 血液型:O型
有吉さんの再ブレークは「内村プロデュース」だと言われています。その後2007年に『雨上がり決死隊のアメトーーク」で品川庄司の品川さんに世間の持ってるイメージを「おしゃべりくそ野郎」と表現。その後、毒舌あだ名芸人として人気を得たのですね。
その後、2012年、同じく「アメトーーク」で、広島カープ芸人をやった第1回。有吉さんも出演されていてとても面白かったです。ところがその後2回カープ芸人あったのですが、有吉さんの出演は無し。残念です。
同じ年の2012年には広島県観光大使に任命され就任。今では自分の立ち位置を確立されたように思います。若いころはいろいろあったらしいですが、今では気配りの出来る人のようですね。
有吉さん自身のラジオ番組で大騒ぎ
有吉さんは、有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMERという、ご自身の番組を持っていらっしゃいます。それはFM放送で、毎週日曜 20:00 - 21:55に放送されています。
そのラジオ番組で、有吉弘行さん、時間をふんだんに使い、歌を熱唱することがあります。ラジオが24時間テレビの真裏の時間なので、24時間テレビの時はサライを大熱唱するのが恒例なんだそうです。今年も気持ち良く歌っていらっしゃいました。
そしてCMに入り、CMが開けると例年はトークが始まるようですが、今年はCM明けるとまさかの「光進丸いってみよう」って2曲目の大熱唱。番組開始から全くトーク無しの8分間歌いっぱなし。ご機嫌でした。
そして、前にもカープ芸人と書きましたが、有吉さんは大のカープフアンの為、カープ優勝の翌日の放送と言うこともあって、9月11日の放送では、またもや番組冒頭から「それ行けカープ」を独唱。
なんと4番までのフルコーラス。大騒ぎしておられましたね。独得の毒舌トークなのでとにかく面白いラジオ番組でした。
有吉弘行さん、結婚相手問題どうなのよ?
ということで、有吉弘行さんについてお話してきましたが、まだ暑かった8月お盆も過ぎた24日のスポーツ紙。フリーアナウンサーの夏目三久さんとの妊娠結婚報道が出ました。

出典:https://twinavi.jp/topics/tidbits/58383c62-ed80-4c71-a499-41d95546ec81
「そうかぁ、そうなのかぁ。」「確かに、マツコ&有吉の怒り新党ではなんとなく中良さそうだったもんなぁ」と思ってみていた私ですが、その後テレビのワイドショーでやらないんです。
そのうち、お二人から、誤報であるとの発表があり一気に収束。「まったくもってなんだったの?」の世界です。普段は鋭い切り口でモノを言う有吉さんも、さすがにご自身の事だからか、妙に歯切れが悪かったと感じたのは私だけでしょうか?
それに、その後、いつもならワァワァ言うワイドショーもまったく取り上げず、誤報だと片付けられたとはいえ、不自然すぎますよね。
そうこうしてたら、11月24日に報道したスポーツ紙さんが謝罪。誤報だと認めたようですね。

出典:https://matome.naver.jp/odai/2147995595338206601/2147995775439987103
どちらにしても有吉弘行さんももう42歳。そろそろ身を固めないといけませんわね。あら、余計なおせっかいでした^^
まとめ
今回の話題は、有吉弘行さんのお話でした。猿岩石当時から知ってる有吉さんですが、再ブレーク後に人となりを知ったって言うか、年をとっていい味出されるようになったねって感じですね。
最近、元B21スペシャルのヒロミさんが再ブレークしてます。雑誌に「キャラが被るのでは?」ってありましたが、私は、かぶらないと思いますね。ヒロミさんの方が毒舌がキツイ。有吉さんの方がソフトですね。
そして、有吉さんがカープフアンなのは有名な話でしたが、フツー4番まで「それ行けカープ」を歌いませんよね。カープ優勝ではじけた有吉さんも面白いです。
夏目三久さんとの真相は正直分かりませんが、結婚するには年齢的にもいい時期じゃないかと思いまがね。あら、また、余計なお世話が・・・(^^)