今回は、俳優の伊藤英明さんの話題についてみていきたいと思います。
伊藤英明さんといえば、ドラマや映画とシリーズ化した『海猿』が代表作で、このドラマと映画で人気がますます上がりましたね。
そして、ドラマ『YASHA-夜叉-』では一人2役という難しい役をこなし、『天体観測』でも主演を務めていました。
そんな伊藤英明さんがドラマの役作りのため、丸刈りの坊主に変化したとか…。
昔のイケメン写真や画像な度と一緒にみていきましょう。
『伊藤英明』さんについて

出典:https://geitopi.com/
- 名前:伊藤 英明(いとう ひであき)
- 生年月日:1975年8月3日
- 出身地:岐阜県岐阜市
- 身長:183㎝
- 血液型:O型
- 所属事務所:A-team
1993年、『ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』で準グランプリを受賞。
1994年、岐阜から上京し、田中裕子さんとの共演でCMデビュー。
1995年から2年間芸能活動を休止します。
1997年、ドラマ『デッサン』で活動を再開。2000年、ドラマ『YASHA-夜叉-』でドラマ初主演、映画『ブリスター!』でも映画初主演を果たし、この映画で高崎映画祭新人賞を受賞します。
2001年、映画『陰陽師』に出演し、2003年には『陰陽師Ⅱ』が公開されました。
2002年、大河ドラマ『利家とまつ~加賀百万石物語~』で主役2人の嫡男である前田利長を演じ、同年、ドラマ『天体観測』で主演もしています。
2006年、主演映画『LIMIT OF LOVE 海猿』がこの年の邦画実写映画・興行成績1位に…。
また、豊川悦司さんとW主演のドラマ『弁護士のくず』の演技によって、ザテレビジョン・ドラマアカデミー助演男優賞を受賞します。
2007年、主演映画『スキヤキ・ウエスタンジャンゴ』がヴェネツィア国際映画祭のコンペティション部門に正式出品され、初めて国際映画祭に参加。
2009年、地元・岐阜で開催された『ぎふ信長まつり・岐阜市制120周年記念』の中のイベント『信長公騎馬武者行列』にボランティアで信長役として参加しました。
2010年、主演映画『THE LAST MESSAGE 海猿』がこの年の邦画実写映画・興行成績1位となり、この映画は日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞を受賞。
2012年、主演映画『BRAVE HEARTS 海猿』がこの年の邦画実写映画・興行成績1位となり、主演映画『悪の教典』で初めて本格的なサイコパスの大量殺人犯役の悪役を演じました。
no.46
「悪の教典」
高校の英語教師の蓮実聖司は生徒から慕われていて、あだ名はハスミン。ある日、集団カンニングを防止するために妨害電波が起きた。生徒は数学教師の釣井の仕業だと思っていたが違っていた。文化祭の準備中、一階から爆発音がした。誰かがきた。#映画好きと繋がりたい #悪の教典 pic.twitter.com/IjfSrd9uhW
— フレディ (@metankoeigasuki) September 13, 2019
2015年、映画『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』のよって、アカデミー賞優秀助演男優賞、毎日映画コンクール男優助演賞を受賞。
その後もCMや映画、ドラマなど幅広く活躍しています。
伊藤英明さんがドラマで坊主に変化?
やはり、伊藤英明さんといえば『海猿』シリーズが代表作と言えるでしょうね。
166#映画#海猿#加藤あい
久しぶりに観ましたらあらこんな人もあんな人も出てる😀
加藤あいさんが綺麗過ぎます✨ pic.twitter.com/MUW4fXmQyY— 🐾ねこじぃ&Miki🎍 (@xxcocoroxx7) July 19, 2019
そんな彼が、『僕のヤバイ妻』以来4年振りに、主演としてドラマに出演するそうです。
そのドラマのタイトルというのが『病室で念仏を唱えないでください』ってタイトルなんです。
ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」のキャストなどについてご紹介しています。#病室で念仏を唱えないでください #念唱 #伊藤英明https://t.co/cZshbNqrVw
— サイクル (@MAKI274) December 27, 2019
何だか不気味なタイトルですね。
というか、なぜ病室で念仏?
入院している方々は不吉な予感しかしませんよね。
伊藤英明さんが演じる役は、救命救急センターで働く救命医。僧侶でもあり入院患者への説法や死亡した患者への枕経なども行う役柄。
ということで、僧侶ならば、やはり坊主ですよねぇ。役柄のことを考えてなのか、伊藤英明さんは丸刈りの坊主になり撮影されたそうです。
この投稿をInstagramで見る
役作りのためとはいえ、凄い思い切りましたよね。
今は、やろうと思えば特殊メイク的なものでもイケルと思うのですが、変化の振り幅が強いw
NHKの大河ドラマ『麒麟がくる』にも出演していて、この髪型です。
こっちの大河をウィッグにするつもりなのでしょうか?
それとも、こちらの大河ドラマでも丸刈りになる予定なんですかね…。
どうも伊藤英明さんは、役柄に対してストイックな方のようですね。
昔のイケメンと現在の丸刈りと比較!?
ということで、現在の伊藤英明さんは坊主姿ですが、今でもイケメンであるこちょには違いありません。そして、当然、若い頃もイケメンだったとは思いますが、昔の写真と見比べてみましょう。
こちらは幼少期・・
この投稿をInstagramで見る
幼稚園の頃に慢性腎炎と診断され、入院生活を送っていたとか。
小学校入学後も入退院を繰り返したため、小学校には通算で3年ほど通っただけ。
運動会への参加は1回だけで、クラスにもあまり溶け込めなかったそうです。
病弱だったこの頃は、障害者手帳を手に両親は死をも覚悟したとか。
これは、『ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』で準グランプリを受賞した時のオーディション時の初々しい写真ですね。

出典:http://ito-hideaki.tomokichi.net/?p=129
幼少期から死と向き合ってきたせいか、成人後も自分が「もういいや」と諦めてしまったら、直ぐにでも逝ってしまうかもしれないという思いが強く、同時に、自分は生かされているという思いが人一倍強い。
このオーディションも、「何もしないで後悔するならチャレンジして後悔した方がいい」ということへの体現ですね。
こちらは映画『Blister ~ブリスター~』の時。
こっこれは💦
幻の ブリスター ではないかっ❣️#伊藤英明 #ブリスター pic.twitter.com/fbUtFpsXsq— koriku_007 (@Koriku007) August 15, 2019
まだ25歳くらいの頃ですが、あんまり今と変わらないですね。
一番のビフォーアフターがわかるのがこの動画。
めちゃめちゃノリノリで断髪式とかまでやってます。
ただ思うのは、伊藤英明さんは頭の形が宜しんですよねぇ~。
坊主になっても男前ですね。
『伊藤英明』さんのまとめ
今回は、『海猿』シリーズが当たった伊藤英明さんについて調べてみました。
・幼少期から身体が丈夫じゃなかったんですね。
今の筋肉バリバリの彼からは想像つきませんでした。
・現在のドラマのために丸刈りに変化しましたねぇ。
・昔の写真と今も変わらないので、坊主であろうがなかろうがイケメンです。
2020年にはドラマ『病室で念仏を唱えないでください』で主演を務め、映画『燃えよ剣』への出演も決まっている伊藤英明さん。
このドラマもヒットすると良いですね。