今回は、先日発表された、2018年上半期のテレビCM起用社数のランキングについてみていきたいと思います。2018年もすでに半分が過ぎ、2018年上半期のテレビCM起用社数で、誰が一番テレビCMに起用されたかをランキングで表したものです。
その女性部門でトップに輝いた人を「CM女王」というのですが、2018年上期においては、乃木坂46の『白石麻衣』さんに決定しました。
しかし、衝撃だったのは、起用社数でみる見方のほかに放送回数ランキングというものがあるということ。それによるとCM放送回数ランキングの女王は綾瀬はるかさんになるとのこと。どうしてそうなるのかや、他のランキング上位者についても見ていきたいと思います。
2018上半期TV-CM会社数ランキング発表!
ニホンモニター株式会社が発表した「2018年上半期タレントCM起用社数ランキング」を発表し、2018年上期の1位は乃木坂46の白石麻衣さんだったとの発表がありました。その起用社数は14社だったそうです。
第2位になったのは、昨年上期の女王だった広瀬すずさんが13社だったようです。そのほかも見ていくと・・

https://mantan-web.jp/article/20180704dog00m200016000c.html
- 1位:白石麻衣・・14社
- 2位:広瀬すず・・13社
- 3位:有村架純・・12社
- 4位:綾瀬はるか、川栄李奈、ローラ、渡辺直美・・11社
- 9位:西野七瀬、吉田羊・・10社
以下、9社には、新垣結衣、石原さとみ、北川景子、高畑充希、清野菜名だったようです。
ちなみに男性部門は・・
- 1位:高橋一生・・10社
- 2位:遠藤憲一、出川哲郎、二宮和也、櫻井翔、相葉雅紀
- 7位:秋山竜次(ロバート)、神木隆之介、錦織圭、西島秀俊、松重豊
でした。
ちなみに、昨年の年間トップで2017年CM女王となったのはローラさんの15社でした。2018年の最終CM女王はこのまま白石麻衣さんとなるのか?見ていきたいと思います。
2018上半期放送回数ランキングでの女王は綾瀬はるか!?
そして、今まで見てきた「2018上半期TV-CM会社数ランキング」とは別に、テレビ番組・CMのリサーチを行うエム・データが発表する「2018年上半期TV-CM放送回数ランキング」なるものの存在を知りました。これは、1月1日~6月30日に東京地上波キー局で放送されたものを対象に発表されるものだそうです。
これによると、先ほど見てきたランキングとはメンバーが変わってしまうことが分かりました。それがこちらです。まずは女性部門・・

出典:http://www.horipro.co.jp/ayaseharuka/
- 1位 綾瀬はるか 7542回/12万8640秒
- 2位 上戸彩 7445回/12万2070秒
- 3位 広瀬すず 5329回/8万980秒
そして男性部門・・
- 1位 斎藤工 7869回/12万2415秒
- 2位 竹内涼真 7676回/13万440秒
- 3位 濱田岳 7401回/12万4350秒
という結果に・・・。視点を変えると結果が違ってくることが分かりますね。ちなみに、「2018上半期TV-CM会社数ランキング」で女王だった白石麻衣さんは、この指標では10位で、4239回/6万4260秒 となるそうです。
ひょっとすると、印象的には「放送回数」の方が印象には残っているのかもしれませんね。
「2018上半期CMランキングで女王となったのは」のまとめ
今回は、先日発表された「2018上半期CMランキング」についてみてきました。
- 「2018年上半期タレントCM起用社数ランキング」
- 女性部門ランキング
- 男性部門ランキング
- 「2018年上半期TV-CM放送回数ランキング」
- 女性部門ランキング
- 男性部門ランキング
はっきり言って、指標が違うとこれだけ結果が違うということが分かりました。ただ、今までCM女王と言ってきたのは起用社数の多い女性だったのでしょうから、やはり女王は白石麻衣さんでOKでしょう。
ただ、印象としては放送回数の多い方が“頭に残る”と言えるのかもしれませんね。しかし、現在は神気が済んだばかり。下期でまた変化しそうな雰囲気です。2018年最後にはどうなっているか?楽しみにしたいと思います。